粘土状手練りタイプ水中接着剤(1:1配合タイプ)
サンユボンドA-403R (耐酸)は、手練りタイプの水中エポキシ樹脂接着剤
に耐酸性を付与させて画期的な製品です。水に濡れた面や水中下でも
完全に硬化し、優れた接着性能を発揮します。本製品は、耐酸性が必要
なコンクリ-トのクラック補修をはじめとして、ヒュ-ム管や各種パイプな
どの接着及び充填など幅広くご使用いただけます。
■性 状
| 項 目 | サンユボンド A-403 R (耐酸) | 測定方法 | |
| 主剤 | 硬化剤 | ||
| 外 観 | 白茶色パテ状 | 黒色パテ状 | 目視 | 
| 主成分 | エポキシ樹脂 | ポリアミドアミン | |
| 配合比(主/硬) | 1/1 | 重量比、容量比 | |
| 可使時間 | 40分 | 1kg/23℃ | |
| 硬化物比重 | 1.7 | ||
| 初期硬化時間 | 100分 | JIS A 硬度計で 硬度が80に達する時間 | |
■物 性
| 項 目 | サンユボンド A-403 R (耐酸) | 測定方法 | |
| 圧縮降伏応力 | 87.4MPa | JIS K 7208 | |
| 圧縮弾性応力 | 1.9×103MPa | JIS K 7208 | |
| 引張強さ | 25.3MPa | JIS K 7113 | |
| 曲げ強さ | 62.3MPa | JIS K 7203 | |
| モルタル曲げ強さ | 乾燥 | 6.0MPa以上 モルタル破壊 | JIS A 6024 
 | 
| 湿潤 | 4.0MPa以上 モルタル破壊 | ||
| 水中 | 2.0MPa以上 モルタル破壊 | ||
※測定条件 23℃ 養生条件 23℃/7日
■日本下水道事業団 B種防食被覆工法の品質規格(2019度版)
| 項 目 | サンユボンド A-403R(耐酸) | 規格 | |
| 被覆の外観 | 合格 | 被覆にしわ、むら、はがれ、われのないこと | |
| コンクリ-トの接着性 | 標準状態 | 2.6 N/m㎡ | 1.5N/m㎡以上 | 
| 湿潤状態 | 2.3 N/m㎡ | 1.2N/m㎡以上 | |
| 耐アルカリ性 | 合格 | 飽和水酸化カルシウム水溶液に30日間浸漬しても被覆にふくれ、われ、軟化、溶出がないこと | |
| 透水性 | 0.00g | 透水量が0.25g以下 | |



